■blog vol36:ぷらぷらの畑見学・収穫体験レポ

3月に入り陽が沈むのも随分遅くなってきているのを嬉しく思う今日この頃の広報担当・嫁です。
前回から少し更新期間が開きましたが、度重なるコロナ禍の「まん延防止等重点措置」の発令やら期間延長やらで出店予定も変更があったりとバタバタしておりました。日程が合わず出店出来ていなかったマルシェにも出店が出来たりと嬉しい予定変更もあったりと、引き続き様子を見ながら過ごすんだろうなぁという感じです。

今回は当畑の見学・収穫体験に来られたお客様のご紹介です。
以前のブログで「vol33:ぷらぷらと化学物質過敏症」や「産経新聞に掲載されました【お客様のお話し】」でも紹介した、ご家族が遊びに来て下さいました。

以前から自宅前の無人販売には都度お越し下さって、うちのお野菜を喜んで頂いてました。
いつか畑にも行ってみたいと有難い言葉を頂き、今回実現。遠路はるばるお越し下さいました。

当日は少し寒さがやわらぎ、とてもお天気に恵まれ、頭上を飛ぶトンビや野鳥が間近で見て、初っ端からお喜び下さいました。
簡単に「太陽畑(おひさんばたけ)」をご紹介。今は休眠時期に入っているバナナの幹に触れてもらったり、周辺をぐるりと囲むオーストラリア植物の樹木や、雑草と一緒に育つキャベツ、ロメインレタス、菜の花、ほうれん草などを見て頂きました。

その後徒歩5分程度のところにあるぷらぷら畑に徒歩で移動。
ぷらぷら畑では大根各種、ほうれん草、ビーツなどのお野菜を中心に見学。
足元に敷いてある木質チップや竹、土壌改良のためのクローバーをご紹介。チップや竹などの有機質が微生物たちに分解され土に還ることで土壌が富むことをお話ししたら、お子さんがチップや竹を丁寧に踏んで細かくしながら歩いてくれました。

お天気が良かったのでテントウ虫が出てきて、お子さんの腕にとまってくれました。
畑の見学後、昼食。その場でサラダを作ろう!ということで、リーフレタス、紅芯大根、ラディッシュを収穫し洗って刻んでサラダに。持参した梅酢や有機マヨネーズをかけて即席ドレッシング。

取り皿がわりにブロッコリーの外葉を使って、賑やかな昼食になりましたよ。

化学物質過敏と電磁波過敏の症状がある方なので、体調心配していましたが、「この辺りはにおいが少なくて過ごせます!」とお言葉頂けました。
私たちが普段目には入っているのに気づいていない鉄塔や、5Gの基地局、色々な電磁波を発生させている機器が周辺にあることを逆に教えてもらいました。
それらが身近にあると身体の彼方此方が反応し、びりびりと痛みが出るそうです。

日によっては野焼きや近隣の畑で除草剤が撒かれたりと、いつでも安心とは言えない環境ですが、それでも周囲の畑もオーガニック栽培であったり、農薬不使用などが多く通常の土地に比べて影響が少ないほうだと思います。
また土地柄、タケノコの産地なのもあって周辺の稲を作っている田んぼはワラを取るために栽培しているため、慣行農法でお米を栽培しているところよりも農薬使用は緩いようです。(タケノコ栽培では籾殻やワラを使用します。)
お客様が笑顔で過ごしてくださっていたのが本当に嬉しかったです。

昼食後は収穫体験。大根など旬のお野菜を各種お手伝い下さいました。
もともと貸農園で土に触れておられた経験もあり、あんまり説明しなくてもとってもスムーズ…(ありがたい。)
お子さんは剪定した枝を拾ったり(確かに最近の公園でこんな長い枝は落ちてないです)、虫を探したりと縦横無尽に畑を散策してくれました。

さらに収穫のため山に近い「煌めき畑(きらめき畑)」に車で移動。
ここは未だ畝も少なく、土壌改良のための木質チップが敷き詰めてある畑。
秋に収穫しきれなかったおもちゃカボチャがゴロゴロしています。
ご夫婦は葉菜類の収穫をお手伝い下さり、お子さんは先程の枝(その後気に入ってお持ち帰りになりました笑)でカボチャを割って、中の種を(自然に任せた形で)種まき。
上手く行けば春には芽が出てここはまたおもちゃカボチャだらけの畑になります。木質チップの中にいるカブトムシの幼虫に触れたり、楽しんで頂きました。

「太陽畑」に戻って切株ベンチでおやつタイム。ぷらぷらさんが勤めている堆肥会社で出た切株や丸太を貰って、そのまま畑に置いただけの椅子です。途中遠くの木にモズがとまってどこどこ?って探したりしつつ。こちらの畑では菜の花収穫を手伝って頂き、あっという間に夕方になりました。
化学物質と電磁波過敏のお母さんは「こんなに長く外で過ごせたのが久々」と喜んでくださいました。
帰り際はちょっとお子さんが寂しそうにしていて。「またおいで」と笑顔で見送りました。

2月の末で1年を通じて一番収穫の少なく、風景も寂しい中にも関わらず元気いっぱいで過ごして貰えて何よりです。「空気や環境さえ良ければ、こんなに元気に過ごせるのに…」と仰っていたのが印象的でした。

後日、お客様より改めて「私たちが食べられるお野菜を作ってくれてありがとう」とお礼の言葉を頂きました。また春になったら遊びに来てくださるそうです。

【ご案内】
ぷらぷら畑では、随時(※作業日に限り)畑の見学・収穫体験も頂けます。
お気軽にTwitterのDMやHPのお問い合わせよりご連絡ください。

見学・収穫体験 注意事項について

・見学の際は必要に応じて帽子、運動靴(もしくは長靴)作業に適した服装でお越しください。
・農薬不使用などこだわりの畑で、沢山の虫や小動物と共存しています。そのため
 市販の柔軟剤や合成洗剤、香水などの人工香料のかおりのキツい方はお断りしております。
(※畑の虫たちへの影響と、合成香料などに反応したハチなどが襲ってくることも懸念されます。ご自身のためにも日常的な石けん洗剤のご利用をおすすめします。)
・畑内や移動時、作業中、往復路での事故や怪我に関しては、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・悪天候時や畑の作業日でない場合はご希望の日程に添えない場合がございます。
・当日の作業内容やお時間に関しては要相談で対応させていただきます。
・収穫後の作物はお持ち帰り頂けますが、こちらで量や種類などを選定させていただきますのでご了承ください。

なお現状は入園料など設けておりませんが、畑の整備が進み見学や収穫体験がスムーズに出来るようになった暁には、有料化も検討しております。
土に触れたい方、収穫体験をしてみたい方、虫や生きものたちと戯れたい方はぜひぜひ一度お越しください。そして当店のお野菜がどのように育ち、皆さんのお手元に届いているかを知って頂けると嬉しいです。誰しもが伸び伸びと笑顔で過ごせる畑を目指します。

以上「ぷらぷらの畑見学・収穫体験レポ」でした。